アレルギーリサーチグループ バイオフィルムニュートライザー* with EDTA
投稿者 :リンクプロ on
バクテリアは、しばしば生体組織に付着する粘性のコーティングであるバイオフィルム内で成長します。バイオフィルムは、タンパク質、多糖類、その他の生体材料および二価のカチオンを含む厚くて粘り気のある物質です。この自己生成されたマトリックスは、微生物を免疫細胞や抗菌分子から保護します。バイオフィルム複合体は、非常に破壊しにくいことが知られています。
アレルギーリサーチグループ バイオフィルムニュートライザー with EDTA**は、経口摂取可能な2つの酵素、トリプシンとセラペプチダーゼ、さらにアルファリポ酸およびEDTA(エチレンジアミン四酢酸)を含む遅延放出カプセル(DRCaps®)で構成されています。この混合物は、バイオフィルムを結びつける結合を破壊することを目的としています。
**セラペプチダーゼ(セラチオペプチダーゼ)**は、様々な種の消化管内に生息する微生物セラチアによって生成されるプロテアーゼです。元々はカイコから分離されたセラペプチダーゼは、孵化する蛾が繭を溶かすのを可能にします。精製されたセラペプチダーゼは、ヒト組織に害を与えずにバイオフィルム関連タンパク質を分解することが示されています。セラペプチダーゼは経口摂取可能で、全身性のフィブリン分解効果があります。
トリプシンは、膵臓によって生成されるプロテアーゼです。広範囲の基質を消化し、バクテリアタンパク質も含みます。トリプシンは、バイオフィルムマトリックスの粘度と透過性を低下させ、バイオフィルムの生体組織への付着を緩和することが示されています。また、トリプシンはバクテリア表面タンパク質を除去します。補助的なトリプシンは経口摂取可能で、摂取後すぐに活性酵素が血流中に現れます。
**アルファリポ酸(ALA)**は、植物や動物に存在する強力な抗酸化物質です。低い抗酸化能力は酸化ストレスを引き起こし、それが微生物をバイオフィルム生成状態に移行させます。臨床試験では、ALAは細胞内の主要な抗酸化物質であるグルタチオンを増加させることで総抗酸化能力を改善することが示されています。十分なグルタチオンレベルは健康な免疫機能と関連しています。さらに、ALAとグルタチオンの両方がバイオフィルム破壊効果を直接持っています。
EDTAカルシウムジソジウム塩:EDTA(エチレンジアミン四酢酸)は二価カチオンをキレートする物質です。経口EDTA製剤は、鉛などの重金属を体内から除去するために使用されることがあります。EDTAは、バイオフィルムマトリックスを強化する多糖類アルギン酸とカルシウムの結合を緩めます。EDTAの追加により、抗菌分子がバイオフィルム複合体に浸透する効果が高まります。カルシウムジソジウム形態のEDTAが選ばれるのは、血清カルシウムレベルを保護するためです。
この投稿をシェアする
- タグ: アレルギーリサーチ, アレルギーリサーチグループ, アレルギーリサーチ社